MotoGP第12戦チェコMotoGPクラス2日目、フリー走行2と予選が土曜日、チェコ、ブルノ・サーキットで開催された。日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)から30分行なわれたフリー走行2は、気温21度、路面温度32度、湿度67%、雲はあるものの、風も強くなく、晴れたドライコンディション。
序盤2周目から、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が1分54秒300で、2016年にマルク・マルケス(ドゥカティ)が記録していた歴代コースレコードを更新。その後も更新が続き、この走行トップは、マルク・マルケスで1分53秒145。2番手ジャック・ミラー(ヤマハ)1分53秒319、3番手ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)1分53秒600。中上貴晶(ホンダ)は1分54秒512で20番手、小椋藍(アプリリア)は1分54秒618で21番手。
日本時間午後5時50分(現地時間午前10時50分)から15分間で争われた予選Q1は、気温21度、路面温度32度、湿度62%、雲はあるが、日傘をさす観客も居るほど晴れていた。序盤、ジャンアントニオが2周目1分53秒131を記録トップへ、2番手はポル・エスパロガロ(KTM)1分53秒163だった。終盤、フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)が1分52秒715を記録、トップへ。2番手にはラウル・フェルナンデス(アプリリア)が入り1分52秒775。中上は6周目1分53秒562を記録、10番手。バニャーヤの後ろを好ペースで走っていた小椋はトラックリミットでラップキャンセルがあり、2周目の記録1分53秒737で11番手。
日本時間午後6時15分(現地時間午前11時15分)から15分間で開催された予選Q2は、気温22度、路面温度38度、湿度58%、青空も見え、部分的に曇ったドライコンディション。2周目1分52秒522を記録したマルク・マルケスがトップへ。マルク・マルケスの後ろを走って2番手に入ったアレックス・マルケス(ドゥカティ)の1分52秒850をクアルタラロが1分52秒615で抜いて2番手に上がった。この時点で3人のタイヤは前ミディアム後ソフト。
2周でピットに戻り、長めのピット作業後、前は2周走ったミディアム、後ソフト新タイヤでタイムアタックに臨んだバニャーヤは、単独で走行、4周目1分52秒303でマルク・マルケスを上回りトップへ。残り3分ごろには、1コーナーグラベルへマルコ・ベゼッキ(アプリリア)が入り、そのまま転倒。イエローフラッグが出された。13コーナーでは、ヨハン・ザルコ(ホンダ)が転倒。イエローフラッグが出される間もなく、同じ13コーナー、タイム更新中で走行していたマルク・マルケスが転倒。同じ場所でミラーも転倒。
バニャーヤのタイムは更新されることなく、1分52秒303は新コースレコードとなり、バニャーヤが今季初ポールポジションを獲得。マルク・マルケスは2番手、クアルタラロが3番手。転倒はあったものの、3周目1分52秒644を記録していたベゼッキが4番手。最終7周目1分52秒763を出したジョアン・ミル(ホンダ)が5番手。Q1から進出のラウル・フェルナンデス(アプリリア)が6周目1分52秒796で6番手。
7番手ペドロ・アコスタ(KTM)、8番手アレックス・マルケス、9番手ザルコ、10番手ミラー、11番手エネア・バスティアニーニ(KTM)、12番手は復帰戦のホルヘ・マルティン(アプリリア)。中上は総合20番手、小椋は21番手で二人はスプリント、決勝7列目スタートとなる。
MotoGPクラスはこの後、日本時間午後10時(現地時間午後3時)から10周のスプリント、明日、日本時間午後9時(現地時間午後2時)からは21周の決勝が開催される。
MotoGP第12戦チェコMotoGP予選 |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | ライダー | 車両 | タイム | セッション |
1 | フランチェスコ・バニャーヤ | ドゥカティ | 1分52秒303 | Q2 |
2 | マルク・マルケス | ドゥカティ | 1分52秒552 | Q2 |
3 | ファビオ・クアルタラロ | ヤマハ | 1分52秒608 | Q2 |
4 | マルコ・ベゼッキ | アプリリア | 1分52秒644 | Q2 |
5 | ジョアン・ミル | ホンダ | 1分52秒763 | Q2 |
6 | ラウル・フェルナンデス | アプリリア | 1分52秒796 | Q2 |
7 | ペドロ・アコスタ | KTM | 1分52秒830 | Q2 |
8 | アレックス・マルケス | ドゥカティ | 1分52秒850 | Q2 |
9 | ヨハン・ザルコ | ホンダ | 1分52秒877 | Q2 |
10 | ジャック・ミラー | ヤマハ | 1分53秒980 | Q2 |
11 | エネア・バスティアニーニ | KTM | 1分53秒317 | Q2 |
12 | ホルヘ・マルティン | アプリリア | 1分53秒614 | Q2 |
13 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ドゥカティ | 1分52秒872 | Q1 |
14 | ポル・エスパロガロ | KTM | 1分53秒021 | Q1 |
15 | アレックス・リンス | ヤマハ | 1分53秒085 | Q1 |
16 | ルカ・マリーニ | ホンダ | 1分53秒157 | Q1 |
17 | ミゲール・オリベイラ | ヤマハ | 1分53秒227 | Q1 |
18 | フェルミン・アルデゲール | ドゥカティ | 1分53秒341 | Q1 |
19 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1分53秒561 | Q1 |
20 | 中上貴晶 | ホンダ | 1分53秒562 | Q1 |
21 | 小椋藍 | アプリリア | 1分53秒737 | Q1 |
22 | アウグスト・フェルナンデス | ヤマハ | 1分53秒744 | Q1 |