2026年のMotoGPシリーズの暫定カレンダーが7月24日に発表された。
2026年は全22戦で開催予定で、開幕戦は今年と同じくタイGPとなる。第2戦にはブラジルGPが復活し、ブラジル出身のF1ドライバー、故アイルトン・セナの名前を冠したアウトドローモ・インターナショナル・アイルトン・セナが舞台となる。同サーキットはもともとゴイアニアと呼ばれていたコースで、1980年代後半に2輪の世界グランプリ開催実績がある。
第3戦をアメリカで、第4戦をカタールで開催した後、4月下旬から9月中旬までヨーロッパラウンドが開催。日本GPは第17戦として10月4日に開催。フライアウェイラウンドを経て、ヨーロッパに戻り、最終戦はバレンシアGPで11月22日に開催される。
2026年MotoGP暫定カレンダー(2025年7月24日発表)
日程 | 開催国 | 開催コース | |
第1戦 | 3月1日 | タイ | チャーン |
第2戦 | 3月22日 | ブラジル | アイルトン・セナ |
第3戦 | 3月29日 | アメリカズ | COTA |
第4戦 | 4月12日 | カタール | ルサイル |
第5戦 | 4月26日 | スペイン | ヘレス |
第6戦 | 5月10日 | フランス | ル・マン |
第7戦 | 5月17日 | カタルニア | バルセロナ‐カタルニア |
第8戦 | 5月31日 | イタリア | ムジェロ |
第9戦 | 6月7日 | ハンガリー | バラトンパーク |
第10戦 | 6月21日 | チェコ | ブルノ |
第11戦 | 6月28日 | オランダ | アッセン |
第12戦 | 7月12日 | ドイツ | ザクセンリンク |
第13戦 | 8月9日 | イギリス | シルバーストン |
第14戦 | 8月30日 | アラゴン | アラゴン |
第15戦 | 9月13日 | サンマリノ | ミサノ |
第16戦 | 9月20日 | オーストリア | レッドブル・リンク |
第17戦 | 10月4日 | 日本 | もてぎ |
第18戦 | 10月11日 | インドネシア | マンダリカ |
第19戦 | 11月25日 | オーストラリア | フィリップアイランド |
第20戦 | 11月1日 | マレーシア | セパン |
第21戦 | 11月15日 | ポルトガル | アルガルベ |
第22戦 | 11月22日 | バレンシア | リカルド・トルモ |