2025 FIM EWC第3戦となる鈴鹿8時間耐久は、現行のEWCシリーズとなる以前から合わせると通算46回目となる今大会。今年は例年にも増して、厳しい暑さの中での開催となった。

公式走行が始まる前の水曜日には、合計5回のテストセッションが行なわれ、木曜日には車検、金曜日の午前から、公式スケジュールのフリープラクティスが始まった。このフリープラクティスでは、AutoRace Ube Racing Team(BMW)が2分04秒993を記録。予選前、2分4秒台を記録した唯一のチームとなった。フリープラクティスの午前中、既に気温は高く、転倒による赤旗中断が4回という過酷なセッションとなった。

【予選】
金曜日の12時からは予選1回目が行なわれ、各チーム、腕章ごとにブルー、イエロー、レッドと呼ばれライダーがそれぞれ20分ずつの予選でラップタイムを競った。EWCでは、2回行なわれる予選で、各チームのベストラップを記録した上位2名のライダーの平均タイムによって予選順位が決まる。

そして、鈴鹿8耐に限り、予選総合上位10チームの中でトップ2のタイムを記録した2名のライダーがトップ10トライアルに進み、上位10グリッドは、トップ10トライアルのベストタイムで決まる。予選順位トップ5にはポイントも加算されるため、EWCレギュラー参戦チームにとっては、予選も大切なポイント獲得のチャンスとなる。

予選1回目、最も速いラップタイムを記録したのはHRCのイエローライダーのヨハン・ザルコの2分05秒023。ブルーライダートップは、午前のフリープラクティスでもトップタイムを記録したAutoRace Ubeの浦本修充で2分05秒367。レッドライダーのトップはAstemo Pro Honda SI Racing(ホンダ)山中琉聖で2分05秒910だった。

予選1回目が行なわれた12時からの時間帯は、日差しも強く、気温も路面温度も高い過酷なコンディションでの戦いとなり、転倒も多く、赤旗中断もあった。予選1回目の総合結果は、平均タイム順にトップがHRC、2番手AutoRace Ube、3番手Yamaha Racing Team(ヤマハ)の順となった。

ピットウォークを挟み、15時30分から始まった予選2回目。1回目に比べ、日差しも傾いたものの、気温はまだ36度という状況で始まった。その状況でも、AutoRace Ubeの浦本は2分04秒796の予選コースレコードを叩き出し、予選2回目の総合トップタイムを記録。

2番手にHRCのザルコで2分04秒820が続き、イエローライダートップで終えた。レッドライダートップはYRTアンドレア・ロカテッリの2分05秒262で総合3番手。予選を終えた時点での総合結果は、1番手HRC、2番手AutoRace Ube、3番手YRTの順となった。

トップ10トライアル進出チームは全てEWCクラスのマシンでブリヂストンユーザーチームとなった。

【トップ10トライアル】
トップ10トライアル前の14時15分からはフリー走行2が行なわれ、この走行ではYRTが2分04秒720を記録。予選でAutoRace Ubeが記録したコースレコードを更新した。

トップ10トライアルでは、気温36度、路面温度は60度を超えると言われた過酷な環境でスタート。

トップ10トライアル前半では、予選総合6位から10位までのチームが走行し、SDG Team HARC-PRO秒 Honda(ホンダ)の國井勇輝が2分05秒477を記録してリーダーボードのトップに立った。

トップ10トライアル後半は、予選総合5位から1位のチームが走行。最速タイムで走行中だったYRTのジャック・ミラーが記録更新途中で転倒というハプニングもあったが、その後に走行したYRTのロカテッリが2分04秒316の新コースレコードを記録。AutoRace Ubeの浦本は2分05秒001を記録。そして、最終走者となったHRCのザルコは2分04秒290を記録し、コースレコードを再び更新して、HRC(ザルコ/高橋巧)がポールポジションを獲得。

2番手に2分04秒316でYAMAHA RACING TEAM(中須賀/ミラー/ロカテッリ)、3番手に2分05秒001でAutoRace Ube Racing Team(浦本/バズ/トッド)が続いた。

SDG Team HARC-PRO. Honda(名越/阿部/國井)は2分05秒477で4番手。EWCレギュラー参戦のBMWのファクトリーチーム、BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE TEAM(ライターバーガー/ファンデルマーク/オデンダール)は2分05秒508で5番手に。EWCレギュラー参戦のヤマハのトップオフィシャルチームのYART – YAMAHA(ハニカ/フリッツ/オハローラン)は2分05秒729で6番手。

昨年のEWCチャンピオンのYOSHIMURA SERT MOTUL(グレッグ/リンフット/渥美)は2分06秒247で7番手に続き、ドゥカティで全日本を戦うSDG-DUCATI Team KAGAYAMA(水野/シュローター/ハスラム)は2分06秒323で8番手。9番手に2分06秒331でTeamATJ with docomo Business(岩田/鈴木/國峰)、10番手に2分06秒581でAstemo Pro Honda SI Racing(野佐根/荒川/山中)の順となった。

11番手以降のグリッドは予選総合結果順に決定。11番手にHonda Dream RT SAKURAI HONDA(ブルックス/日浦/伊藤)、12番手に100%サステナブル燃料を使用したマシンのエクスペリメンタルクラス(実験的クラス)で参戦するTeam SUZUKI CN CHALLENGE(マッソン/アレナス/津田)が続き、EWCレギュラー参戦組で前戦スパ8耐終了時点でランキング2位につけるKawasaki Webike Trickstar(ラモス/ディ・メグリオ/ルブラン)が13番手。同じくEWCにレギュラー参戦するF.C.C. TSR Honda FranceHonda(テシェ/ペロラーリ/羽田)が14番手、S-PULSE DREAM RACING(生形/フォルガー/濱原)が15番手に続いた。

EWCマシンよりも改造範囲が狭く、ダンロップタイヤのワンメイクとなるSSTクラスでは、日本のTeam Etoile(大久保/渡辺/伊藤)がクラストップ、総合20番手。SSTクラス2番手、総合21番手にKaedear-Dafy-Rac41-Honda(石塚/リーシュ/マンフレディ)が続き、SSTクラス3位、総合25番手にHonda No Limits(鳥羽/ジャンニーニ/芳賀)の順となった。

2025鈴鹿8耐暫定総合予選結果

※10位まではトップ10トライアルで決定。11位以下は予選総合平均タイム順にて決定

Pos. Cat TEAM Bike Rider Blue Rider Yellow Rider Red TIME
1 30 EWC Honda HRC Honda TAKAHASHI Takumi ZARCO Johann 2’04.290
2 21 EWC YAMAHA RACING TEAM Yamaha NAKASUGA Katsuyuki MILLER Jack LOCATELLI Andrea 2’04.316
3 76 EWC AutoRace Ube Racing Team BMW URAMOTO Naomichi BAZ Loris TODD Davey 2’05.001
4 73 EWC SDG Team HARC-PRO. Honda Honda NAGOE Teppei ABE Keito KUNII Yuki 2’05.477
5 37 EWC BMW MOTORRAD WORLD ENDURANCE TEAM BMW REITERBERGER Markus VAN DER MARK Michael ODENDAAL Steven 2’05.508
6 7 EWC YART – YAMAHA Yamaha HANIKA Karel FRITZ Marvin O’HALLORAN Jason 2’05.729
7 1 EWC YOSHIMURA SERT MOTUL Suzuki BLACK Gregg LINFOOT Dan ATSUMI Cocoro 2’06.247
8 3 EWC SDG-DUCATI Team KAGAYAMA Ducati MIZUNO Ryo SCHROTTER Marcel HASLAM Leon 2’06.323
9 40 EWC TeamATJ with docomo Business Honda IWATA Satoru SUZUKI Koki KUNIMINE Takuma 2’06.331
10 17 EWC Astemo Pro Honda SI Racing Honda NOZANE Kohta ARAKAWA Kohta YAMANAKA Ryusei 2’06.581
11 71 EWC Honda Dream RT SAKURAI HONDA Honda BROOKES Joshua HIURA Daijiro ITO Kazuki 2’06.668
12 0 EXP Team SUZUKI CN CHALLENGE Suzuki MASSON Etienne ARENAS OVEJERO Albert TSUDA Takuya 2’06.673
13 11 EWC Kawasaki Webike Trickstar Kawasaki RAMOS ALVARO Roman DI MEGLIO Mickael LEBLANC Gregory 2’06.923
14 5 EWC F.C.C. TSR Honda France Honda TECHER Alan PEROLARI Corentin HADA Taiga 2’06.970
15 95 EWC S-PULSE DREAM RACING Suzuki OGATA Hideyuki FOLGER Jonas HAMAHARA Sodo 2’07.102
16 88 EWC Honda Asia-Dream Racing with Astemo Honda ATIRATPHUVAPAT Nakarin ANUAR Azroy hakeem ZAIDI Muhammad Zaqhwan 2’07.269
17 50 EWC MARUMAE Team KODAMA Yamaha KODAMA Yuta SUGAWARA Riku STAUFFER Max 2’07.398
18 99 EWC Elf Marc VDS Racing Team / KM99 Yamaha DE PUNIET Randy MARINO Florian GUARNONI Jeremy 2’07.446
19 6 EWC ERC Endurance #6 BMW MYKHALCHYK Illya FORAY Kenny CHECA CARRERA David 2’07.678
20 25 SST Team Etoile BMW OKUBO Hikari WATANABE Kazuki ITO Motoharu 2’07.942
21 41 SST Kaedear-Dafy-Rac41-Honda Honda ISHIZUKA Takeshi LEESCH Chris MANFREDI Kevin 2’07.948
22 59 EWC Team BabyFace Titanium Power Yamaha TSUDA Kazuma MAEDA Keisuke MULHAUSER Robin 2’07.962
23 4 EWC Tati team AVA6 racing Honda CLERE Hugo VINALES MARES Isaac NISHIMURA Sho 2’08.005
24 20 EWC Honda Suzuka Racing Team Honda PAWI Khairul idham AOTA Kai SUGIYAMA Yuki 2’08.013
25 44 SST Honda No Limits Honda TOBA Kaito GIANNINI Gabriele HAGA Akito 2’08.026
26 9 EWC SANMEI Team TARO PLUSONE with SDG BMW SEKIGUCHI Taro KAMEI Yudai NAKAMURA Tatsuya 2’08.123
27 45 EWC SHINSYUREN with TOTEC BMW HIGASHIMURA Isami NAKAMURA Shuichiro NAKAJIMA Hinata 2’08.248
28 64 SST Kawasaki Plaza Racing Team Kawasaki IWATO Ryosuke MIE Gun NAKAYAMA Yosuke 2’08.332
29 23 EWC KRP SANYOUKOUGYO&RS-ITOH Kawasaki SANO Yuto SANO Katsuto SHINJO Masahiro 2’08.395
30 711 EWC BAKUON!!RPT NAGANO & RT MATSUNAGA Yamaha SAKURAYAMA Shigenori ITO Yuki MATSUOKA Rei 2’08.470
31 112 EWC Honda Tochigi Racing & Koyokai DREAM RT Honda TAKAHASHI Naoki AZMAN Muhammad helmi KATO Takafumi 2’08.964
32 93 SST TONE Team 4413 EVA 02 BMW BMW HOSHINO Tomoya YOSHIDA Ainosuke MERCADO Leandro denis 2’09.135
33 52 SST NCXX RACING with RIDERS CLUB Yamaha ITE Shota TOSHIMA Rei OKABE Ren 2’09.316
34 777 SST Wojcik Racing Team #777 SST Honda TORRES FERNANDEZ Jordi PAWELEC Milan MOLIK Mateusz 2’09.539
35 19 SST Team TATARA aprilia Aprilia WADA Ruka WATANUKI Maiku BAIOCCO Matteo 2’09.872
36 55 SST NATIONAL MOTOS HONDA FMA Honda SUCHET Valentin RAYMOND Guillaume NIGON Johan 2’10.271
37 49 SST Revo-M2 Aprilia CALIA Kevin SALTARELLI Simone FERRONI Flavio 2’10.493
38 75 SST Honda Kumamoto Racing & Hamamatsu ESCARGOT Honda YOSHIDA Mitsuhiro KOJIMA Kazuhiro YAMATO Syuu 2’10.521
39 78 EWC Honda Blue Helmets MSC Kumamoto & Asaka Honda HASEGAWA Shudai OKADA Hiromasa IDE Yousuke 2’11.193
40 56 EWC AOSHIMA MEGU with HAMAGUCHI Racing Yamaha YOKOYAMA Shota MOHR Jan VIETTI-RAMUS Doriano 2’11.237
41 65 EWC Motobox Kremer Racing #65 Yamaha MORAIS Sheridan RUBIN Daniel SMITS Twan 2’11.336
42 13 SST Taira Promote Racing Yamaha SHIBATA Yoshimasa TARUMI Hayato KAWASAKI Shogo 2’11.428
43 57 SST NICHIRIN RACING Yamaha ADACHI Masaki HORII Souta SAKAI Takatsugu 2’12.055
44 503 SST EDWIN GESUNDHEIT Racing Honda MASUDA Yuuki MAEKAWA Takashi KABETANI Yuya 2’12.139
45 31 EWC TEAM SUGAI RACING JAPAN Honda SUGAI Yoshiyuki MATSUKAWA Yasuhiro HIRANO Runa 2’12.879
46 38 SST Team38 Kawasaki MORIMOTO Seiichiro NOJIMA Yoshiaki TAKATANI Junpei 2’12.972
47 66 SST BALZ & ADVANCE MC with FUJIKI KOGYO Honda KIKUCHI Jun KAWAGUCHI Atsushi YOSHIHARA Masanori 2’13.193
48 15 EWC IWATA RACING FAMILY Yamaha TAKAI Kyohei HATTORI Ryoga ENDO Akiyoshi 2’13.326
49 89 EWC CLUBNEXT&HONDADREAMTAKASAKI Honda YOSHIHIRO Hikaru YAMAZOE Yasunori OHNUKI Kimihiko 2’13.720
50 46 SST MOTORCYCLES#27 EJ YIC Honda NISHINAKA Tsuna KUSU Rui CHIANG Chih ying 2’14.129
51 16 SST Team Etching Factory Yamaha HANAMURA Shunichi NAGAYAMA Shota 2’14.621
52 29 EWC DOG HOUSE&TRIPOINT FUCHS Silkolene Suzuki IWATANI Keita SAMURA Eisuke OOSUKA Toshiharu 2’14.857
53 411 EWC Team Matsunaga KDC&YSP Nagoya kita Yamaha ARAKAWA Masahiko MATSUNAGA Osamu KATO Hisayuki 2’14.978
54 26 EWC Verity OIL & fenice KT with KIRINJISHI Yamaha KUNO Mitsuhiro CHINUSHI Hisashi SATO Naoyuki 2’15.277
55 828 EWC TEAM FRONTIER BMW HASEGAWA Sho KATAHIRA Ryosuke