MotoGP第20戦マレーシアMotoGPクラス2日目、スプリントが土曜日、マレーシア、セパン・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間午後4時(現地時間午後3時)から10周で開催されたスプリントは、気温32度、路面温度44度、湿度59%、曇ったドライコンディション。僅かに青空も見えていた。風が少し強くなり、強いと風速10km/hで吹いていた。タイヤ選択は、ロレンツォ・サルバドーリ(アプリリア)とミケーレ・ピロ(アプリリア)が前ミディアム後ソフト、それ以外は全員が前後ソフトだった。

スタートからP.P.のフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)がホールショット。アレックス・マルケス(ドゥカティ)、ペドロ・アコスタ(KTM)、フランコ・モルビデリ(ドゥカティ)、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)、ジョアン・ミル(ホンダ)、フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)、ポル・エスパロガロ(KTM)、ヨハン・ザルコ(ホンダ)、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)のトップ10で続いた。

1周目15コーナーでアレックス・マルケスがワイドになりアコスタが2番手へ浮上。アレックスが再び抜き返す。その間にも、トップのバニャーヤと2番手以降の差は0.5以上に広がった。2周目バニャーヤは1分58秒079のレース最速を記録し、後続を引き離す。アレックス・マルケス、アコスタの2番手争いを追っていた4番手ミルは、5周目に9コーナーで転倒、その後、ピットイン、リタイア。18番手付近を走行していたミゲール・オリベイラ(ヤマハ)は6周目に1コーナーで転倒、リタイア。

トップのバニャーヤは7周目を迎えると、2番手アレックス・マルケスに2秒以上の差を付けていた。3番手のアコスタには徐々にアルデゲールが迫っていた。その後ろにはモルビデリ、クアルタラロ、14番手スタートから大きく順位を上げたマルコ・ベゼッキ(アプリリア)、エスパロガロと続いていた。7周目、エスパロガロをインから抜こうと中に入ったマリーニがスライドし、エスパロガロと接触。マリーニはそのまま転倒、リタイア。エスパロガロは走行を続けた。

3台のリタイアもあり、17番手スタートの小椋は残り3周の8周目には13番手まで順位を上げていた。8周目、上位ではアルデゲールがアコスタを捉え3番手へ上がった。トップはバニャーヤが終始安定した走りで10周を走り切りチェッカー。2位はアレックス・マルケス、3位でチェッカーを受けたのはアルデゲールだった。しかし、タイヤ圧違反が判明し8秒加算、7位となった。

繰り上がり3位がアコスタ。4位モルビデリ、5位クアルタラロ、6位ベゼッキ。8位ザルコ、9位は19番手スタートのエネア・バスティアニーニ(KTM)。10位ジャンアントニオ、11位エスパロガロ、小椋は最終ラップでチームメイトのラウル・フェルナンデス(アプリリア)もかわして12位でチェッカーを受けた。

この結果により、年間ポイントは、545ポイントのマルク・マルケスがチャンピオン、388ポイント獲得、3番手以降に100ポイント以上差を付けたアレックス・マルケスが2位確定となった。兄弟、年間ワンツーは史上初。3番手には優勝して12ポイント獲得、現在286ポイントのバニャーヤが返り咲き、4番手ベゼッキが286ポイントで並んでいる。5番手アコスタ240。小椋は73ポイント、16番手。

明日は日本時間午前11時40分(現地時間午前10時40分)からウオームアップ走行が10分間行なわれ、その後、日本時間午後4時(現地時間午後3時)から20周の決勝が開催される。

スタートからトップを守り続けたフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)

 

マルク・マルケス(ドゥカティ)2位確定、フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)ルーキー・オブ・ザ・イヤー確定のBK8・グレシーニ・レーシング・MotoGP

 

MotoGP第20戦マレーシアMotoGPスプリント
順位 ライダー 車両 トップ差
1 フランチェスコ・バニャーヤ ドゥカティ
2 アレックス・マルケス ドゥカティ 2秒259
3 ペドロ・アコスタ KTM 5秒155
4 フランコ・モルビデリ ドゥカティ 6秒541
5 ファビオ・クアルタラロ ヤマハ 8秒648
6 マルコ・ベゼッキ アプリリア 10秒232
7 フェルミン・アルデゲール ドゥカティ 11秒138
8 ヨハン・ザルコ ホンダ 12秒627
9 エネア・バスティアニーニ KTM 12秒974
10 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ ドゥカティ 14秒515
11 ポル・エスパロガロ KTM 14秒924
12 小椋藍 アプリリア 15秒394
13 ラウル・フェルナンデス アプリリア 15秒461
14 ジャック・ミラー ヤマハ 17秒601
15 アレックス・リンス ヤマハ 17秒721
16 ブラッド・ビンダー KTM 18秒248
17 ソムキャット・チャントラ ホンダ 22秒398
18 ロレンツォ・サルバドーリ アプリリア 22秒478
19 アウグスト・フェルナンデス ヤマハ 25秒412
20 ミケーレ・ピロ ドゥカティ 26秒074
RT ルカ・マリーニ ホンダ
RT ミゲール・オリベイラ ヤマハ
RT ジョアン・ミル ホンダ