MotoGP第11戦ドイツMotoGPクラス1日目、フリー走行1とプラクティスが金曜日、ドイツ、ザクセンリンクで開催された。今大会、ペドロ・アコスタは先日ジュニアGPフリー走行中の事故で亡くなった元Moto2ライダーで幼馴染のボルハ・ゴメス追悼ヘルメットで参戦している。

日本時間午後5時45分(現地時間午前10時45分)から45分間で行なわれたフリー走行1は、気温17度、路面温度26度、湿度71%、部分的に濃い雲があるドライコンディション。このセッションに虫垂炎のため参加できなかったエネア・バスティアニーニ(KTM)は虫垂炎の手術は免れ、可能ならば明日からの参戦をチームとして望んだが、病状から今大会は欠場することになった。

フリー走行1でトップタイムを記録したのは、マルク・マルケス(ドゥカティ)で1分20秒372。2番手にはジャック・ミラー(ヤマハ)が入り、記録は1分20秒481。3番手マルコ・ベゼッキ(アプリリア)で1分20秒687。4番手は序盤1コーナーで転倒のあったヨハン・ザルコ(ホンダ)で1分20秒880。5番手マーベリック・ビニャーレス(KTM)1分20秒947、トップ5に5メーカー全て揃うセッションだった。小椋藍(アプリリア)は22周目の記録1分21秒894で19番手。

日本時間午後10時(現地時間午後3時)から1時間で開催されたプラクティスは、気温22度、路面温度32度、湿度47%、曇りのドライコンディション。4周目に前ハード後ソフトタイヤで1分19秒812を記録し、序盤はマルク・マルケスがトップタイムだった。13コーナーでは6周目を走っていたベゼッキが転倒。

中盤に入り、硬さが違うタイヤでの走行や使用済のタイヤでの走行が行なわれる中、フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)が1コーナーで転倒。オフィシャルが作業に入っている状態の1コーナーグラベルへ、マルク・マルケスが入るシーンがあった。

終盤、再び新しいタイヤでタイムアタックが始まると、アコスタ、ミラー、マルク・マルケスの順でトップタイムが更新された。残り1分を切ると26周目のアレックス・マルケスが昨年ホルヘ・マルティンの記録した1分19秒423を上回る1分19秒408を出してコースレコードでトップへ。タイヤは前ハード後ソフトだった。更に、マルク・マルケスの後ろを走行していたファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)が前後ソフトタイヤで25周目に1分19秒071を記録。コースレコードを更新してトップとなった。

マルク・マルケスは3番手、23周目に記録した1分19秒461。タイヤは新品前ハード後ソフトだった。リアエアロパーツがアップデートされていたファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)は28周目の1分19秒524で4番手。5番手アコスタ、6番手フランコ・モルビデリ(ドゥカティ)、7番手ベゼッキ、8番手ミラー、9番手は新しいシャシーを試していたフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)。10番手ブラッド・ビンダー(KTM)。以上は明日の予選Q2からスタートができる。11番手のビニャーレスとビンダーの差は0.047。

小椋は前ハード後ソフトタイヤで26周目に記録した1分20秒004で13番手。トップのジャンアントニオとは0.933、12番手のザルコとは0.040差だった。13番手のチームメイト、ラウル・フェルナンデス(アプリリア)との差は0.001。

明日、日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)から30分間のフリー走行2の後、そのまま予選Q1、Q2がそれぞれ15分間で始まる。更に日本時間午後10時(現地時間午後3時)からは15周のスプリントが開催される。明日は1日中ウエット、日曜日はドライという天気予報もある。

前戦の転倒によるケガで左手指にテーピングを巻いての参戦、2番手のアレックス・マルケス(ドゥカティ)
プラクティスでは3番手となったマルク・マルケス(ドゥカティ)
MotoGP第11戦ドイツMotoGPプラクティス
順位 ライダー 車両 タイム セッション
1 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ ドゥカティ 1分19秒071 P
2 アレックス・マルケス ドゥカティ 1分19秒408 P
3 マルク・マルケス ドゥカティ 1分19秒461 P
4 ファビオ・クアルタラロ ヤマハ 1分19秒524 P
5 ペドロ・アコスタ KTM 1分19秒560 P
6 フランコ・モルビデリ ドゥカティ 1分19秒592 P
7 マルコ・ベゼッキ アプリリア 1分19秒595 P
8 ジャック・ミラー ヤマハ 1分19秒637 P
9 フランチェスコ・バニャーヤ ドゥカティ 1分19秒698 P
10 ブラッド・ビンダ― KTM 1分19秒733 P
11 マーベリック・ビニャーレス KTM 1分19秒780 P
12 ヨハン・ザルコ ホンダ 1分19秒964 P
13 小椋藍 アプリリア 1分20秒004 P
14 ラウル・フェルナンデス アプリリア 1分20秒005 P
15 ジョアン・ミル ホンダ 1分20秒099 P
16 フェルミン・アルデゲール ドゥカティ 1分20秒191 P
17 ミゲール・オリベイラ ヤマハ 1分20秒202 P
18 ルカ・マリーニ ホンダ 1分20秒309 P
19 アレックス・リンス ヤマハ 1分20秒668 P
20 ロレンツォ・サルバドーリ アプリリア 1分20秒722 P
エネア・バスティアニーニ KTM NoTimeSet