MotoGP第11戦ドイツMotoGPクラス2日目、スプリントが土曜日、ドイツ東部にあるザクセンリンクで開催された。Moto3で起こったエアフェンス修理の赤旗中断により予定の10分遅れ、日本時間午後10時10分(現地時間午後3時10分)から15周で開催されたスプリントは、気温14度、路面温度18度、湿度92%、小雨の降るウエットコンディション。雨でも観客は多かった。
タイヤ選択は、ヨハン・ザルコ(ホンダ)は前後ウエットミディアム、小椋藍(アプリリア)は前後ウエットソフト、それ以外のライダーは全員、前ウエットミディアム後ウエットソフトだった。2023年イギリスGP以来となるウエット宣言のレース。サイティングラップもウォームアップラップも水しぶきが上がる程の状態だった。
スタートは、P.P.スタートのマルク・マルケス(ドゥカティ)が好スタートを切るが、1コーナーでミスし、ロングラップエリア近くまで膨らんだ隙に、トップはマルコ・ベゼッキ(アプリリア)、続いてフランコ・モルビデリ(ドゥカティ)、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)、ザルコの順に変わる。しかし、ザルコは序盤、タイムが伸びず、徐々に順位を落とす。更に、ミスで4番手となったマルク・マルケスをファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)がかわし、マルク・マルケスは再び5番手で1周目を終えた。
その後ろには、アレックス・マルケス(ドゥカティ)、ペドロ・アコスタ(KTM)、ブラッド・ビンダー(KTM)、ジャック・ミラー(ヤマハ)、ザルコの順で続いた。3周目に入るとトップのベゼッキは2番手モルビデリを0.7秒以上離し、モルビデリも3番手クアルタラロを0.9秒以上離していた。だが、モルビデリは8コーナーで激しく転倒、リタイア。
4周目に入ると、マルク・マルケスがジャンアントニオを捉え、3番手に浮上した。7周目にはマルク・マルケスはレース最速となる1分28秒826を記録、前を行くクアルタラロに迫った。その後ろでは、5周目にジャンアントニオを捉え4番手まで順位を上げていたアコスタが8周目8コーナーで転倒、再スタート。その後、11番手を走行していたフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)を10周目には抜いていた。
トップ3は、7周目の1分29秒402をピークに、そこから1分29秒後半タイムが増えたクアルタラロをマルク・マルケスが9周目に捉えて2番手へ。残り5周ではトップのベゼッキと1.3秒以上の差があったが、後半に入っても1分28秒台を記録するなど、徐々にベゼッキに迫った。ベゼッキもコンスタントに1分29秒台を記録、12周目には自信レースラップ最速の1分29秒288を記録するが、最終ラップへ入るホームストレートでマルク・マルケスと並ぶ。
1コーナー、マルク・マルケスが前に出て、2コーナーではベゼッキが抜き返すが、力及ばず、その後マルク・マルケスに再び先を許し、最後はマルク・マルケスが0.938秒差をつけてチェッカー。今季スプリント10勝目。2位ベゼッキ。3位はジャンアントニオの追い上げをかわしたクアルタラロ。クアルタラロと0.322秒差4位はジャンアントニオ。5位にはミラーが入った。6位ビンダー、7位ザルコ、8位アレックス・マルケス、9位は転倒のあったアコスタが1ポイントを獲得。10位フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)。18番グリッドスタートだった小椋藍(アプリリア)は一時20番手まで順位を下げたが、最後は17位、完走。
明日は日本時間午後4時40分(現地時間午前9時40分)から10分間のウオームアップ走行後、MotoGPクラスライダーのパレードも行なわれ、日本時間午後9時(現地時間午後2時)から30周の決勝が始まる。


MotoGP第11戦ドイツMotoGPスプリント |
|||
---|---|---|---|
順位 | ライダー | 車両 | トップ差 |
1 | マルク・マルケス | ドゥカティ | |
2 | マルコ・ベゼッキ・ベゼッキ | アプリリア | 0秒938 |
3 | ファビオ・クアルタラロ | ヤマハ | 4秒361 |
4 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ドゥカティ | 4秒683 |
5 | ジャック・ミラー | ヤマハ | 9秒405 |
6 | ブラッド・ビンダー | KTM | 11秒720 |
7 | ヨハン・ザルコ | ホンダ | 12秒090 |
8 | アレックス・マルケス | ドゥカティ | 12秒347 |
9 | ペドロ・アコスタ | KTM | 17秒236 |
10 | フェルミン・アルデゲール | ドゥカティ | 18秒728 |
11 | ミゲール・オリベイラ | ヤマハ | 19秒486 |
12 | フランチェスコ・バニャーヤ | ドゥカティ | 20秒339 |
13 | ラウル・フェルナンデス | アプリリア | 21秒978 |
14 | ジョアン・ミル | ホンダ | 23秒077 |
15 | アレックス・リンス | ヤマハ | 23秒575 |
16 | ルカ・マリーニ | ホンダ | 29秒220 |
17 | 小椋藍 | アプリリア | 31秒433 |
18 | ロレンツォ・サルバドーリ | アプリリア | 50秒698 |
RT | フランコ・モルビデリ | ドゥカティ | – |