MotoGP第13戦オーストリアMotoGPクラス1日目、フリー走行1とプラクティスがオーストリア、レッドブルリンクで開催された。日本時間午後5時45分(現地時間午前10時45分)から45分行なわれたフリー走行1は、気温23度、路面温度33度、湿度62%、晴れたドライコンディション。夏休み明けの今大会は、ニューパーツが導入されるなど、今週から2週連続の連戦が5回続くシーズン後半戦に向けて各チームが夏休み中もマシンの改良を進めていたようだ。今大会は、マーベリック・ビニャーレス(KTM)がケガから復帰したが、まだ万全ではない様子で、肩を冷やすなどして、プラクティスでの走行が少なかった。ソムキャット・チャントラ(ホンダ)はハンガリーGPまでケガのため欠場が決まり、ハンガリーGPにはアレイシ・エスパロガロ(ホンダ)が代役参戦する。

フリー走行1トップはマルク・マルケス(ドゥカティ)で1分29秒376、2番手フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)1分29秒686、3番手マルコ・ベゼッキ(アプリリア)1分29秒762だった。小椋藍(アプリリア)は10周目の記録1分30秒581で19番手。

日本時間午後10時(現地時間午後3時)から1時間で行われたプラクティスは、気温31度、路面温度44度、湿度31%、一部曇ったドライコンディション。風速が強いと10km/h程あった。アウトラップの9コーナーで前ハード後ソフトタイヤを選択していたホルヘ・マルティン(アプリリア)が激しく転倒。大きなケガはなく、セカンドマシンでプラクティスを再開した。

序盤はバニャーヤが5周目の1分29秒161でトップだった。中盤を迎え、12周目にペドロ・アコスタ(KTM)が1分29秒129を記録しトップを更新。その後、ジャック・ミラー(ヤマハ)のマシンから煙が出てパーツが飛んだ6コーナー周辺でファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が転倒。イエローフラッグ中に続いてミゲール・オリベイラ(ヤマハ)も転倒、エアフェンス修理のため赤旗中断となった。転倒した二人も、走行は再開できた。

日本時間午後10時52分(現地時間午後3時52分)に再スタートされ、前ミディアム後ソフト新タイヤで4周目、プラクティス合計19周目の小椋が1分28秒877を記録、最初に1分28秒台にのせてトップとなった。その後ヨハン・ザルコ(ホンダ)が1分28秒765を出して、小椋の記録を更新。更には、マルク・マルケスが1分28秒484まで記録を縮めトップを奪うが、1分も経たずアコスタが1分28秒345で再びトップへ。

終了間際、後ソフト新タイヤに替えたマルク・マルケスは1分28秒117を記録、アコスタのタイムを更新してこのセッションもトップだった。終了後、マルク・マルケスはガス欠の様子でマシンを降りていた。2番手アコスタ、3番手バニャーヤ。4番手アレックス・マルケス(ドゥカティ)、5番手には小椋のチームメイト、ラウル・フェルナンデス(アプリリア)。6番手ジョアン・ミル(ホンダ)、7番手は2戦ぶりケガから復帰のフランコ・モルビデリ(ドゥカティ)、8番手ザルコ。9番手MotoGPルーキーのフェルミン・アルデゲール(アプリリア)、10番手ブラッド・ビンダー(KTM)。以上が明日の予選Q2スタート権を獲得。小椋はトップとは0.749、10番手とは0.032秒差で12番手、Q2スタートを逃した。

明日、日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)からはフリー走行2が行なわれ、MotoGPクラスはそのまま予選Q1、Q2が続く。日本時間午後10時(現地時間午後3時)からは14周のスプリントもある。今日は好天に恵まれたレッドブルリンク、明日、明後日は天気が不安定な予報となっている。

 

プラクティス2番手タイムを記録した地元KTMのアコスタ
(左から)プラクティス3番手のバニャーヤ、2番手のアコスタ、6番手のミル、12番手の小椋
MotoGP第13戦オーストリアMotoGPプラクティス
順位 ライダー 車両 タイム セッション
1 マルク・マルケス ドゥカティ 1分28秒117 P
2 ペドロ・アコスタ KTM 1分28秒345 P
3 フランチェスコ・バニャーヤ ドゥカティ 1分28秒385 P
4 アレックス・マルケス ドゥカティ 1分28秒435 P
5 ラウル・フェルナンデス アプリリア 1分28秒519 P
6 ジョアン・ミル ホンダ 1分28秒694 P
7 フランコ・モルビデリ ドゥカティ 1分28秒696 P
8 ヨハン・ザルコ ホンダ 1分28秒765 P
9 フェルミン・アルデゲール ドゥカティ 1分28秒769 P
10 ブラッド・ビンダー KTM 1分28秒845 P
11 エネア・バスティアニーニ KTM 1分28秒866 P
12 小椋藍 アプリリア 1分28秒877 P
13 ルカ・マリーニ ホンダ 1分28秒938 P
14 ファビオ・クアルタラロ ヤマハ 1分29秒015 P
15 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ ドゥカティ 1分29秒058 P
16 ホルヘ・マルティン アプリリア 1分29秒066 P
17 アレックス・リンス ヤマハ 1分29秒160 P
18 マルコ・ベゼッキ アプリリア 1分29秒469 P
19 ミゲール・オリベイラ ヤマハ 1分29秒633 P
20 ジャック・ミラー ヤマハ 1分29秒787 P
21 マーベリック・ビニャーレス KTM 1分30秒800 P