MotoGP第14戦ハンガリーMotoGPクラス2日目、フリー走行2と予選がハンガリー、バラトン・パーク・サーキットで開催された。日本時間午後5時10分(現地時間午前10時10分)から30分行なわれたフリー走行2は、気温21度、路面温度33度、湿度36%、曇り始めたドライコンディション。この走行では、トップは1分37秒355を記録したマルク・マルケス(ドゥカティ)、2番手ペドロ・アコスタ(KTM)1分37秒363、3番手ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)1分37秒484だった。小椋藍(アプリリア)は1分38秒136を記録して、12番手だった。
そのまま続いて日本時間午後5時50分(現地時間午前10時50分)から15分間で開催された予選Q1は、気温22度、路面温度34度、湿度35%、曇ったドライコンディション。この時間帯は風が強く、風速15km/hを超えるときもあった。全員タイヤは前ミディアム後ソフトで始めた。開始5分を過ぎて3周目1分36秒974を記録したマルコ・ベゼッキ(アプリリア)が、7周目には1分36秒800まで記録を縮め、トップタイムだった。2番手は、最終8周目1分37秒047を記録し、ブラッド・ビンダー(KTM)と同タイムだったジャンアントニオが、2番目に速いラップタイムの差で2番手に入った。二人はQ2進出。
3番手のビンダーは最速ラップ1分37秒047でジャンアントニオと同じだったものの2番目タイムの差でQ2進出を逃した。小椋は7周目の記録1分37秒915で11番手。総合では21番手、7番グリッドスタートとなった。
日本時間午後6時15分(現地時間午前11時15分)から15分間で争われた予選Q2は、気温22度、路面温度33度、湿度36%、曇ったドライコンディション。Q1に比べると風は治まっていた。全員タイヤは前ミディアム後ソフト、Q2からのベゼッキとジャンアントニオはQ1で使ったタイヤを序盤は使っていた。開始まもなく、アコスタが8コーナーで転倒。大きなケガはなく、アコスタはスクーターで急いでピットに戻り、セカンド車で再スタートした。
マルク・マルケスが3周目1分36秒822を記録してトップになると、4周目には1分36秒646を記録、Q1でベゼッキが記録したトップタイムを更新した。マルク・マルケスは8周目1分36秒518まで記録を縮めて、今季8度目のポールポジションを獲得。序盤、2度ほどグラベルへ入り苦戦していたベゼッキが6周目1分36秒808を記録し2番手となった。3番手には6周目1分36秒872を記録したジャンアントニオが入った。Q1スタートのライダーがフロントロウに二人入るのはMotoGP史上初。
総合では11番手に入ったアレックス・マルケス(ドゥカティ)と14番手のジャック・ミラー(ヤマハ)は、プラクティスでフランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)のライン上をスロー走行したペナルティーで決勝では3グリッドダウン。この後、日本時間午後10時(現地時間午後3時)からは13周のスプリントが開催される。明日は、日本時間午後4時40分(現地時間午前9時40分)から10分間のウオームアップ走行後、トークショーなどを挟み日本時間午後9時(現地時間午後2時)からは26周の決勝が始まる。

MotoGP第14戦ハンガリーMotoGP予選 |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | ライダー | 車両 | タイム | セッション |
1 | マルク・マルケス | アプリリア | 1分36秒518 | Q2 |
2 | マルコ・ベゼッキ | ドゥカティ | 1分36秒808 | Q2 |
3 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ドゥカティ | 1分36秒872 | Q2 |
4 | エネア・バスティアニーニ | ドゥカティ | 1分36秒942 | Q2 |
5 | フランコ・モルビデリ | KTM | 1分37秒031 | Q2 |
6 | ファビオ・クアルタラロ | ドゥカティ | 1分37秒042 | Q2 |
7 | ペドロ・アコスタ | KTM | 1分37秒099 | Q2 |
8 | フェルミン・アルデゲール | ドゥカティ | 1分37秒130 | Q2 |
9 | ルカ・マリーニ | アプリリア | 1分37秒177 | Q2 |
10 | ジョアン・ミル | ホンダ | 1分37秒239 | Q2 |
11 | アレックス・マルケス | KTM | 1分37秒249 | Q2 |
12 | ポル・エスパロガロ | ホンダ | 1分37秒622 | Q2 |
13 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1分37秒047 | Q1 |
14 | ジャック・ミラー | ヤマハ | 1分37秒079 | Q1 |
15 | フランチェスコ・バニャーヤ | ドゥカティ | 1分37秒096 | Q1 |
16 | ラウル・フェルナンデス | アプリリア | 1分37秒348 | Q1 |
17 | ホルヘ・マルティン | アプリリア | 1分37秒378 | Q1 |
18 | ヨハン・ザルコ | ホンダ | 1分37秒429 | Q1 |
19 | ミゲール・オリベイラ | ヤマハ | 1分37秒433 | Q1 |
20 | アレックス・リンス | ヤマハ | 1分37秒438 | Q1 |
21 | 小椋藍 | アプリリア | 1分37秒915 | Q1 |