SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アラゴンラウンドの初日のセッションが、スペインのモータランド・アラゴンで行なわれた。

SBK

SBKは午前中にFP1、午後にFP2の2セッションを実施。両セッションともドライコンディションで行なわれた。

午前中のFP1は気温16度、路面温度23度とやや低いコンディションの下、トプラク・ラズガットリオグル(BMW)が1分48秒385のトップタイムを記録。0秒535差の2番手にニッコロ・ブレガ(ドゥカティ)、3番手にアルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)の順で続いた。

午後のFP2では気温22度、路面温度36度まで上昇し、ニッコロ・ブレガ(ドゥカティ)が1分48秒736でセッショントップに立つ。ラズガットリオグルはFP2ではFP1のタイムを更新できず2番手となったが、2回のFP総合ではFP1で記録した1分48秒385で初日総合トップに立った。

総合2番手にFP2で記録した1分48秒736でブレガが続き、総合3番手に1分48秒997でサム・ロウズ(ドゥカティ)。

総合4番手に1分49秒086でアンドレア・ロカテッリ(ヤマハ)、総合5番手に1分49秒099でアルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)の順で続き、FP1で転倒を喫したものの、FP2で6番手タイムを記録したマイケル・ファン・デル・マーク(BMW)が1分49秒116で総合6番手に。

総合7番手に1分49秒130でダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ)、総合8番手に1分49秒288でチャビ・ビエルへ(ホンダ)、総合9番手に1分49秒316でアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)、総合10番手に1分49秒327でアクセル・バッサーニ(ビモータ・カワサキ)の順で続いた。

アレックス・ロウズ(ビモータ・カワサキ)はFP2で転倒を喫したが、FP2で記録した1分49秒347で総合11番手。総合12番手に1分49秒464でジョナサン・レイ(ヤマハ)、総合13番手に1分49秒483でレミー・ガードナー(ヤマハ)、ギャレット・ガーロフ(カワサキ)はFP2でタイムを更新できず、FP1で記録した1分49秒556で総合14番手に。総合15番手に1分49秒574でドミニク・エガター(ヤマハ)が続いた。

総合16番手に1分49秒689でヤリ・モンテッラ(ドゥカティ)、総合17番手に1分49秒865でライアン・ビッカーズ(ドゥカティ)、総合18番手に1分50秒139でタラン・マッケンジー(ホンダ)、総合19番手に1分50秒632でティト・ラバット(ヤマハ)、総合20番手に1分50秒745でバハティン・ソフォグル(ヤマハ)、総合21番手に1分50秒818でミシェル・ルーベン・リナルディ(ヤマハ)。イケル・レクオナ(ホンダ)の代役として参戦するトーマス・ブライドウェル(ホンダ)は1分51秒586で総合22番手に。総合23番手に1分53秒264でザクワン・ザイディ(ホンダ)。

SSP
SSP(スーパースポーツ世界選手権)のスーパーポールは、気温22度、路面温度36度のドライコンディションで争われ、マッティア・カサデイ(MVアグスタ)が1分52秒257でSSP初ポールポジションを獲得。FP1でトップタイムを記録していたジェレミー・アルコバ(カワサキ)が1分52秒542で2番手に、3番手に1分52秒652でバレンティン・デビス(ドゥカティ)が続いた。

前戦フランスラウンド終了時点でのパフォーマンスバランス調整により、エンジンのレブリミットを1万1800回転から1万1000回転に800回転引き下げられたヤマハYZF-R9勢はやや苦戦。ジャン・オンジュ(ヤマハ)が1分52秒755で5番手、ポイントリーダーのステファノ・マンジ(ヤマハ)は1分52秒863で7番手となった。

鳥羽海渡(ホンダ)は1分53秒650で21番手、岡本裕生(ヤマハ)は1分54秒979で28番手。

SSP300
SSP300(スーパースポーツ300世界選手権)のスーパーポールは、気温23度、路面温度36度のドライコンディションで争われ、マッテオ・バヌッチ(ヤマハ)が2分05秒556で今シーズン初ポールポジションを獲得。2番手に2分06秒010でカーター・トンプソン(カワサキ)、3番手に2分06秒074でベナット・フェルナンデス(Kove)が続いた。

ヤマハR3
ヤマハR3 bLU cRUワールドカップのスーパーポールは、気温20度、路面温度35度のドライコンディションで争われエマヌエル・パストーレが2分13秒303で初ポールポジションを獲得。2番手に2分13秒569でアレッサンドロ・ディ・ペルシオ、3番手に2分13秒616でワイルドカード参戦のイバン・スパーダが続いた。

FPでトップタイムを記録していた久川鉄平はスーパーポールでは2分13秒6304番手FPで2番手タイムを記録していた奥貫 翔はスーパーポールでは2分13秒7225番手、ジーン・健人・ターナーは2分14秒94813番手。

SBK第10戦アラゴン SBK1日目フリー走行総合 リザルト

1 トプラク・ラズガットリオグル(BMW) 1分48秒385 FP1
2 ニッコロ・ブレガ(ドゥカティ) 1分48秒736 0秒351 FP2
3 サム・ロウズ(ドゥカティ) 1分48秒997 0秒612 FP2
4 アンドレア・ロカテッリ(ヤマハ) 1分49秒086 0秒701 FP2
5 アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ) 1分49秒099 0秒714 FP2
6 マイケル・ファン・デル・マーク(BMW) 1分49秒116 0秒731 FP2
7 ダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ) 1分49秒130 0秒745 FP2
8 チャビ・ビエルへ(ホンダ) 1分49秒288 0秒903 FP2
9 アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ) 1分49秒316 0秒931 FP2
10 アクセル・バッサーニ(ビモータ・カワサキ) 1分49秒327 0秒942 FP2
11 アレックス・ロウズ(ビモータ・カワサキ) 1分49秒347 0秒962 FP2
12 ジョナサン・レイ(ヤマハ) 1分49秒464 1秒079 FP2
13 レミー・ガードナー(ヤマハ) 1分49秒483 1秒098 FP2
14 ギャレット・ガーロフ(カワサキ) 1分49秒556 1秒171 FP1
15 ドミニク・エガター(ヤマハ) 1分49秒574 1秒189 FP2
16 ヤリ・モンテッラ(ドゥカティ) 1分49秒689 1秒304 FP2
17 ライアン・ビッカーズ(ドゥカティ) 1分49秒865 1秒480 FP2
18 タラン・マッケンジー(ホンダ) 1分50秒139 1秒754 FP2
19 ティト・ラバット(ヤマハ) 1分50秒632 2秒247 FP2
20 バハティン・ソフォグル(ヤマハ) 1分50秒745 2秒360 FP2
21 ミシェル・ルーベン・リナルディ(ヤマハ) 1分50秒818 2秒433 FP2
22 トーマス・ブライドウェル(ホンダ) 1分51秒586 3秒201 FP2
23 ザクワン・ザイディ(ホンダ) 1分53秒264 4秒879 FP2