MotoGP第21戦ポルトガルMotoGPクラス2日目、フリー走行2と予選が土曜日、ポルトガル、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ、通称ポルティマオ・サーキットで開催された。日本時間午後7時10分(現地時間午前10時10分)から30分で始まったフリー走行2は、気温18度、路面温度22度、湿度67%。昨夜降った雨により、ウエットとドライが混ざったダンプコンディション。雲はあるものの青空は広がり、風速15km/hの風も吹き、路面は乾いて行く状況だった。
序盤はウエットタイヤで何名かピットアウトしたが、開始10分を過ぎて、最初に前後ソフトのスリックタイヤでジャック・ミラー(ヤマハ)がコースイン。その後は全員がスリックで走行した。トップタイムは1分41秒654でフェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)。2番手アレックス・マルケス(ドゥカティ)、3番手ジョアン・ミル(ホンダ)だった。小椋藍(アプリリア)は6周目1分44秒590を記録し20番手。
続いて日本時間午後7時50分(現地時間午前10時50分)から15分で行なわれた予選Q1は、気温18度、路面温度24度、湿度63%、僅かにウエットパッチは残ったものの、部分的な雲がある程度の晴れたドライコンディション。序盤からトップタイムを記録していたファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が7周目1分38秒661を記録しトップだった。2番手には7周目1分38秒914を出したミラーが入った。二人はQ2進出。3番手のルカ・マリーニ(ホンダ)は1分39秒003、ミラーとは0.089差でQ2を逃した。ラウル・フェルナンデス(アプリリア)は昨日の転倒の影響で、Q1から欠場することになった。
日本時間午後8時15分(現地時間午前11時15分)から15分間で開催された予選Q2は、気温18度、路面温度25度、湿度64%。引き続き強いと風速10km/hの風がある中、路面はかなり乾いた状況になり始まった。2周目はQ1から進出のクアルタラロが1分38秒518でトップタイムだった。3周目は1分38秒098を記録し、アレックス・マルケス(ドゥカティ)がトップとなる。小椋は3周目1分39秒306で昨日のプラクティスでの自己ベストを更新していた。
後半に入り、タイヤ交換後、マルコ・ベゼッキ(アプリリア)が6周目1分37秒556まで記録を縮め、トップタイムとなった。その後、アレックス・マルケスが2、3コーナーで転倒。7周目1分37秒706を出したペドロ・アコスタ(KTM)が2番手に入った。3番手は6周目が1分37秒860だったクアルタラロ。ベゼッキは、オーストリア、サンマリノ、インドネシアに続いて4戦目のポールポジション。アコスタは今季初のフロントロウを獲得。
4番手バニャーヤ、5番手アレックス・マルケス、6番手ヨハン・ザルコ(ホンダ)。7番手ジョアン・ミル(ホンダ)、8番手ミラー、9番手ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)。10番手ポル・エスパロガロ(KTM)、11番手アルデゲール。小椋は7周目1分38秒525を記録し、トップと0.969差の12番手。この後のスプリント、明日の決勝は4列目12番グリッドスタート。
MotoGP予選後は、今季で一旦終了となるMotoEシリーズのレース1が行なわれ、Moto3、Moto2予選と続き、日本時間深夜0時(現地時間午後3時)から12周のスプリントが開催される。その後はMotoEシリーズの最終戦レース2があり、明日は日本時間午後6時40分(現地時間午前9時40分)から10分のウオームアップ走行後、ライダーパレードが開催される。今大会は通常とは異なり、最初にMoto2クラス決勝が行なわれ、その後の日本時間午後10時(現地時間午後1時)から25周のMotoGPクラス決勝が行われ、Moto3決勝が最後に開催される。


| MotoGP第20戦マレーシアMotoGP予選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | ライダー | 車両 | タイム | セッション |
| 1 | マルコ・ベゼッキ | アプリリア | 1分37秒556 | Q2 |
| 2 | ペドロ・アコスタ | KTM | 1分37秒706 | Q2 |
| 3 | ファビオ・クアルタラロ | ヤマハ | 1分37秒860 | Q2 |
| 4 | フランチェスコ・バニャーヤ | ドゥカティ | 1分37秒935 | Q2 |
| 5 | アレックス・マルケス | ドゥカティ | 1分37秒987 | Q2 |
| 6 | ヨハン・ザルコ | ホンダ | 1分38秒059 | Q2 |
| 7 | ジョアン・ミル | ホンダ | 1分38秒177 | Q2 |
| 8 | ジャック・ミラー | ヤマハ | 1分38秒217 | Q2 |
| 9 | ファビオ・ディ・ジャンアントニオ | ドゥカティ | 1分38秒425 | Q2 |
| 10 | ポル・エスパロガロ | KTM | 1分38秒449 | Q2 |
| 11 | フェルミン・アルデゲール | ドゥカティ | 1分38秒492 | Q2 |
| 12 | 小椋藍 | アプリリア | 1分38秒525 | Q2 |
| 13 | ルカ・マリーニ | ホンダ | 1分39秒003 | Q1 |
| 14 | ブラッド・ビンダー | KTM | 1分39秒360 | Q1 |
| 15 | フランコ・モルビデリ | ドゥカティ | 1分39秒380 | Q1 |
| 16 | エネア・バスティアニーニ | KTM | 1分39秒635 | Q1 |
| 17 | アレックス・リンス | ヤマハ | 1分39秒654 | Q1 |
| 18 | ニコロ・ブレガ | ドゥカティ | 1分39秒674 | Q1 |
| 19 | ミゲール・オリベイラ | ヤマハ | 1分39秒869 | Q1 |
| 20 | ロレンツォ・サルバドーリ | アプリリア | 1分39秒903 | Q1 |
| 21 | ソムキャット・チャントラ | ホンダ | 1分40秒201 | Q1 |
| NC | ラウル・フェルナンデス | アプリリア | NoTimeSet | |